・ツイ廃にならずに運用したい
今回はこうしたお悩みを解決していきます。
本記事の内容
- フォロワー数を増やす9つの方法
- フォロワー数が増えるメリット
- 従来のTwitter運用法はもう通用しない?
- おすすめしない2つの運用方法
Twitterは始めたころはフォロワー数も少なく、反応がほとんどなくて辛いですよね…。
それでもしっかり戦略的に運用していけば、着実に伸びていきます。
まず先に言うと、ぼくは以下のようなことはほぼしていませんでした。
- 相互フォローする
- いいねとRTをひたすらにする
- インフルエンサーにたくさん絡む
しかしそれらを実践せずにゼロスタートでも、1ヶ月間でフォロワーさん1,000人増やすことができました。(正確には29日間)
\ フォロワーさん1000人達成❗️ /
フォローしてくれたみなさん、
ありがとうございます!本当に4月中に千人将になることができました✨
これからも、
【ブログに本気で、Twitterは楽しく 】
の姿勢でがんばります😆 pic.twitter.com/vXNeLQFh5A— らく|大学生×ブログ×SNS (@lacublog) April 30, 2020
今回はゼロスタートだったぼくが、どうやって1ヶ月間でフォロワー数を1,000人まで伸ばせたのか、その方法を中心にご紹介していきます。
今回紹介する9つの方法は「最速・最短」でフォロワー数を伸ばすためのものではありません。
Twitterフォロワー数を増やす9つの方法
ではぼくはどんなことに意識して、Twitter運用をしているのか。
その方法をまずは一挙にご紹介。
- 1日2〜5ツイート
- 140字いっぱいに書く
- ツイートは反応率の高い時間にする
- 発信に透明性を出す
- 需給をしっかり分析
- プロフィールの最適化
- リプへの返信を丁寧にする
- 成果は自信を持って報告する
- 自分から積極的にフォロワーさんに絡む
では1つずつ解説していきます。
1日2〜5ツイート
ぼくは1日2〜5ツイートしています。
これはかなり少ない方ですが、1つ1つのツイートにきちんと目的設定ができていれば、1日10ツイートとかしなくても問題ありません。
ぼくが普段しているツイートの傾向
- おはようツイート
→1日のモテベーションを上げる内容で - ブログの作業関連ツイート
→ブログ仲間同士で高め合える - 成果報告ツイート
→権威性を上げ、周囲のモチベーションも底上げする - お役立ち情報ツイート
→新規フォロワーさんにリーチする
もちろんたくさんツイートできるなら、1日10ツイート以上しても構いません。
しかしむやみに大量ツイートすればいいわけではありません。
内容が薄かったり、どうでもいいようなことばかりだと、たとえ1日20ツイートしても伸びないので注意。
質の悪いツイート10個より、質の高いツイートを3つした方がはるかに伸びやすいです。
1つ1つのツイートに目的意識を持ちましょう。
ツイートの目的は大きくこの2つが目安
- 既存フォロワーへのアプローチ
- 新規フォロワー獲得のためのツイート
140字いっぱいに書く
ツイートは字数制限である140字いっぱいに書きましょう。
しっかり字数を書くことで、
- 発信内容が濃くなる
- タイムラインで目に留まりやすくなる
こうしたメリットがあり、「いいね・RT・リプ」をもらいやすくなります。
とはいえただ140字書くだけだと、文字ばかりで見づらくなり、ツイートを読んでもらいにくくなります。
140字をフルに使い、反応率を上げるためにはこうした工夫がおすすめです。
- PREP法(結論から書き始める書き方)
- 箇条書き
- 適度に改行する
- 記号を適度に使う
例えばこんなツイート↓
ブログ初心者が1ヶ月Twitterをしてみて
💡デメリット
◽️注意しないとツイ廃に
◽️SNS流入に依存する危険あり💡メリット
◽️リアルな声が聞ける
◽️短期で成果が出やすい
◽️ブロガー仲間と切磋琢磨できるどうすればTwitterをうまく活用できるか、
ぼくのTLもぜひ参考にしてみてください😉— らく|大学生×ブログ×SNS (@lacublog) May 1, 2020
これも140字をフル活用したため、多くの反応をもらえました。
その他の具体的なツイートは、ぼくのツイッターをチェックしてみてください。
反応率の高い時間にツイートする
せっかくツイートするなら、反応率の高いゴールデンアワーを狙いましょう。
Twitter運用ツール「Social Dog」を提供する株式会社AutoScaleの調査によると、平日5時や休日12時が反応率が高いようです。
(PRTIMESから引用)
ただしこれは平均値であり、自分にも当てはまるとは限りません。
実際にぼくの場合だと、
- 7:00~8:00
- 11:00~12:00
- 21:00~22:00
が特に反応率が高いため、その時間帯でツイートするようにしています。
自分のアカウントの反応率が高い時間を知るには、「SocialDog」というツールで無料で確認できます。
「Social Dog」の詳しい活用法については、「Social Dogの使い方と評判|Twitterを効率的に伸ばす活用法」で解説しています。
発信に透明性を出す
Twitterで大切なのは「信用と信頼」です。
ウソをつくのは絶対やめましょう。
「証拠となる画像や数字・データを示す」
こうすることで、ツイートを見た人にも安心してもらえます。
Googleアドセンスや一部ASPは、成果や報酬額をはっきり公表することを禁止しています。
規約違反にならないように注意しましょう。
\ 初収益発生…❗️ /
ついに…、
うまい棒が食べられるようになりました…!😂 pic.twitter.com/11FcxCWsKV— らく|大学生×ブログ×SNS (@lacublog) April 26, 2020
アドセンスの初収益については、「うまい棒〜本分」「コーヒー1杯分」など、オブラートに包めば問題ありません。
関連記事:
>>「グーグルアドセンス|2記事で審査に合格した7つのポイント」
需給をしっかり分析
自分のアカウントに対する「需要と供給」はしっかり分析しましょう。
例えばぼくは「大学生ブロガーとSNS運用」をTwitterの発信軸にしていて、フォロワーさんには
- ブロガー
- 学生
- SNSマーケター
が多いです。
自分の発信軸と実際のフォロワーさんたちの親和性が高いため、ペルソナ設定としては成功していると言えます。
逆にここが大きくズレていると、どれだけツイートしても伸びません。
「自分の発信軸に対し、現状どんなフォロワーさんが多いのか」
まずはここをしっかり分析して、需要と供給をうまく調整しましょう。
発信軸は自分の得意分野や、現在活動している分野を中心にすることで、ネタ切れや上っ面の発信にならなくて済みます。
もし今現在、発信軸とフォロワーさんの特性にギャップがあるという人は、プロフィールやツイート内容を見直す必要があります。
プロフィールの最適化
だれもがフォローする前に、必ずプロフィールをチェックします。
もしここでプロフィールが適当だと、フォロー率は激減…。
(相互フォロー垢や怪しいビジネス垢のフォローはあるかもですが…)
たとえばこんなプロフィールだと、せっかく良いことをツイートしてても伸びません。
- 呼びにくい名前
- アイコンやヘッダーの印象が弱い
- プロフィールが自己紹介になっている
- 発信内容が分からない
- 大量RT
- アカウントに一貫性がない
フォローされるためには、プロフィールと発信内容に一貫性を持たせる必要があります。
フォローボタンはプロフィールページにあるのだから、そこを手抜きするのはご法度です。
プロフィールを最適化する方法については、「Twitterが伸び悩む6つの原因と改善策|実例紹介つき」で詳しく解説しています。
リプへの返信を丁寧にする
Twitterはコミュニケーションツール。
自分のツイートにリプしてもらえたら、しっかり返信するように心がけましょう。
もちろんフォロワーさんが増えれば増えるほど、全てのリプに返信することは難しくなるかもしれません。
それでも「いいね」だけでもして、できる限り誠実に接することが大事。
ぼくはリプをするときに以下の5つを心がけています。
- きちんと挨拶する
- 初対面の人には必ず敬語
- 相手と同じテンションで話す
- だれに対しても礼儀を持って接する
- 相手が不快になるようなことを言わない
いずれもTwitterに限らず、人として大切なことですね。
成果は自信を持って報告する
と思っているあなた。
…本当にないですか?
下記のようなことは全て成果になりますよ。
- アドセンスで1円の初収益が出た
- 1日のPV数が100を初めて超えた
- ASPで初成果が出た(単価は7円とかでも全然いい)
- フォロワーさんが50人を超えた
- ツイートいいね数が20を突破
- 憧れの人にフォローされた
などなど…。
大事なのは数字の大きさではありません。
今までの自分自身を超えたこと、それ自体が大きな成長であり成果です!
人は誰かの成長ストーリーを見ると、応援したくなる気持ちになります。
どんなに些細だと思うことでも、他のだれかにとっては立派な成果であることも。
成長過程を示すことで、アカウントにストーリー性が生まれるというメリットもあります。
控えめになる必要はないので、そこは自信を持って発信しましょう。
【 Twitter始めて一番の成果報告(かも) 】
わたくし「らく」、
実は筋金入りの三日坊主体質なのですが…
/
Twitter運用4日目を迎えることができましたー!!!😭😭
\
三日坊主の山を踏破です!
…え、なに。
成果の基準低いとか言わないで??🙈#ブログ初心者#ブログ仲間募集中— らく|大学生×ブログ×SNS (@lacublog) April 6, 2020
このツイートとかもTwitter始めて4日目ですが、しっかりいいねもリプもしてもらえました笑
自分から積極的にフォロワーさんに絡む
フォロワーさんとはぜひ積極的に交流しましょう。
という人には、こんなリプがおすすめです。
- あいさつツイート
→「〇〇さんおはようございます!」 - 有益情報ツイート
→「たしかに〇〇ですよね!自分も〇〇です!」 - 成果報告ツイート
→「〇〇さんおめでとうございます!」 - 作業報告ツイート
「お疲れ様です!」
この基本形にプラスして、自分の言葉を入れてみましょう。
再三言っていますが、「Twitterはコミュニケーションツールである」ことは忘れずに!
楽しんでやっている人の周りに集まるというのが、人間の集団心理です。
フォロワーさんが増えるメリット
フォロワーさんが増えるメリットは2つあります。
- 権威性が高まる
- 様々なスキルが身につく
1つずつ解説します。
権威性が高まる
フォロワー数が増えれば増えるほど、「権威性」が増してきます。
「権威性」とは、専門知識を持っていたり実績がある人の発言などに、無意識のうちに従う人間の心理です。
日本のTwitterユーザーの平均フォロワー数は300人前後とも言われているため、1,000人ともなれば十分な実績になります。
つまりフォロワー数が増えれば増えるほど、「影響力」が増すということ。
コンテンツマーケティングや広告、ブロガーなどは影響力があればあるほど、強い発信力を武器にすることができます。
様々なスキルが身につく
しっかりフォロワー数を伸ばすには戦略が必要です。
- 心理学
- 集客スキル
- コピーライティング
- SNSマーケティング
など、フォロワー数を伸ばそうとすると自ずとこれらの知識が役に立ってきます。
一度磨いたスキルは経験として蓄積されるため、成功しようが失敗しようが自分のためになるのです。
関連記事:
>>「マインドリーディング文章術|読み手の心を揺さぶる方法と実践例」
従来のTwitter運用方法はもう通用しない?
ところで、フォロワー数を増やす方法として多くのところで言われている方法に、このような3つがあります。
- 1日10ツイート以上しよう
- いいねやリプをたくさんしよう
- インフルエンサーにどんどん絡もう
もちろんきちんとフォロワー数は増やせるので、全然悪い方法ではありません。
ただ、この方法だけでTwitterを伸ばし続けると、必ず頭打ちする時期がやってきます。
フォロワー増やしで怖いのは、「Twitterに浮上していないとフォロワーが伸びない」という状況に陥ること。
「フォロワー数以外の実績や成果」がないと、停滞期に差しかかったときに乗り越えることができません。
ぼくはブロガーなので、ブロガー視点で話すと、
SNS運用も併せてしているブロガーは、ブログの実績を作らなければいけません。
Twitterだけ伸びても、ブログが伸びていなければ本末転倒です。
Twitter運用をしている目的は人それぞれですが、あくまで「SNSは手段」という人が圧倒的多数のはず。
関連記事:
「【ブログ運営報告】1ヶ月目のPV数や収益は?初心者がどこまで成果を出せたのか」
おすすめしない2つの運用方法
おすすめしない運用方法は次の2つです。
- 相互アカウントのフォロー
- フォロワーを買う
1つずつ解説します。
相互アカウントのフォロー
相互アカウントとは、「〜@相互100%」「〜@相互フォロー」と書かれたアカウントです。
お互いにフォロバして、フォロワー数を増やすのが目的ですが、これはおすすめしません。
というのもデメリットが多すぎるから…。
- 交流が少なく楽しくない
- ツイートに全然反応がない
- すぐにフォロー解除される可能性がある
- 記事更新ツイートしてもほとんど読まれない
明らかに見せかけだけの数字になります。
たまにフォロワーが5,000人とか10,000人いるのに、ツイートに全然反応がないアカウントありますよね。
そういうのは相互フォローの可能性が高く、逆に不審に思われてしまうため、デメリットでしかありません。
フォロワーやいいね・RTを買う
真剣にTwitter運用するなら、これも絶対やめましょう。
確実に信用が得られません。
上部の数字だけ増えて、アカウント自体は全く育たなくなってしまいます。
たとえいいね数だけ増えても、いいねをしたアカウント自体がステマ的なものなので、拡散力もありません。
リーチしたいアクティブユーザーに届くこともなく、まさに「百害あって一利なし」。
ツイ廃にならなくてもTwitterは伸ばせる
ここで最後にもう一度、ツイ廃にならずにフォロワーを伸ばす9つの方法をまとめます。
- 1日2〜5ツイート
- 140字いっぱいに書く
- ツイートは反応率の高い時間にする
- 発信に透明性を出す
- 需給をしっかり分析
- プロフィールの最適化
- リプへの返信を丁寧にする
- 成果は自信を持って報告する
- 自分から積極的にフォロワーさんに絡む
いずれも自己分析と戦略をしっかり練ることで、長時間Twitterに触れなくても、フォロワー数を伸ばすことができます。
これらの方法は忙しくて時間が取れない人でも実践できるので、ぜひ試してみてください。